食について一言
-
4.282017
食品表示見極めセミナー@食キャリア塾5期生編
昨年9月からスタートした食キャリア塾ですが、4月より5期生がスタートしております。昨日は2回目。食品表示見極めセミナーです。このお題でファスティングマイスター学院関係、SBS学苑関係など色々なところで開催させていただき、聞いて良かったと好評を得てます。
-
3.162017
毎日24時間呼吸し続ける理由をお客様に説明できますか?
こんにちは(^^)食キャリアコーチの鮎田奈央海です。只今実家のある浜松市ライフを満喫中です。今日も快晴で気持ち良いです(^^) 本日のブログはメルマガでも掲載した内容です。メルマガ読者は復習ということで。
-
3.142017
面白いです!元素周期表❤
本日から浜松市入りしてます。実家で親孝行。上げ膳据え膳を満喫中です。これもある意味親孝行です(笑) 本日は、なぜ有害ミネラルが必須ミネラルの働きを阻害するかを説明いたします。
-
12.22016
モチモチのお米と小麦製品の共通点!
モチモチのご飯、パン、麺類。美味しいですよね♡大好きだという方が多いです。このモチモチ感を出すのが、アミロペクチンというデンプン質です。人間は、このモチモチ感を求めて遺伝子組換えや品種改良を行ってきましたが、このことが仇になってきてます。
-
11.232016
本当に簡単、でもおいしい、菌活生活2
先日の甘酒バリエーションに続き、本日も我が家の発酵食品のご紹介です。まずは簡単、何をおいても簡単、でも美味しいがモットーなので、私ができれば誰でもできます(笑)冷蔵庫に鎮座するは写真の3品。醤油麹と塩麹、糠漬けです。塩麹も醤油麹も簡単に自宅でできます。
-
-
11.172016
美味しいキヌアチキンサラダ♡レシピ
いい天気でしたね(^^)本日はヨガ友くみさんにテスラ体験試乗会&コストコツアーに連れていっていただきました。100%バッテリーで動くテスラ。シリコンバレーからやってきた最近技術満載の自動運転可能な自動車です。
-
11.162016
〇〇をとり始めたらお尻がつるつるになりました(^^)
本日は食キャリア塾1期生6回目。ラスト1回個別コンサルがありますが、集合座学講座は最終日でした。食キャリア塾1期生の感想です。・ファスティングセミナーや食品表示見極めセミナーを自信をもってサロンで定期的に開催できるようになりました。
-
9.302016
【質問】朝ごはんは食べない方が良いですか?
本日9月最終日。明日から10月。2016年もあと3カ月です。最近はまっているカバラ数秘術では、明日からは新たなスタート。2(女性の時代)が本格的にスタートです。本日中に不要なものを断捨離しましょう。あと2時間弱ですが(^^;さて、前置きが長くなりました。
-
9.252016
冷ご飯のすすめ@糖質コントロールでヘルシーライフ
本日も浜松市のSBS学苑遠鉄校にて、ファスティングセミナーと糖質コントロールでヘルシーライフの2本立てセミナーを開催しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。今後の食生活の参考になればうれしいです(^^)これで浜松市での仕事は完了です。