12年後を思い描いて(^^)
新年明けましておめでとうございます(^^)
食キャリコーチの 鮎田奈央海です。
本日元旦に実家に移動。
上げ膳据え膳生活に入りました(笑)
完璧な青空の元
富士山が綺麗でした。
元旦は、今年の目標を立てる方も多いですよね。
今年は、是非今後12年後まで考えてみてください。
スマホ管理だったスケジュール。
夢かな手帳に出会いました。
この手帳がすごいなと思ったのは、
題名になっている
12年間の目標をたてるところ。
2017年 55歳
2018年 56歳
2019年 57歳
2020年 58歳
・
・
・
・
・
・
・
2028年 66歳
12年後って 66歳、、、
今まで考えたこともなかった年齢でした。
12年後には愛犬kuma 15才は
間違いなく生きていないだろうし
新幹線の中でのkuma。
まだまだ元気ですが、更に愛しいです(^^)
両親も今年78歳
12年後90歳
微妙です。
こうやって考えると
自分に残された時間
沢山ある方もいらっしゃるでしょうが
意外に少ないと思った方もいらっしゃるはず。
ファスティングを仕事をスタートして良かったことは
まずは、経済力がついたことと。
次に浜松市でも仕事をすることになり
両親と過ごす時間が増えたことです。
2017年 両親や愛犬はもちろん、出会う人たちとの時間を大切にしたいです。
みなさんも、
12年間の年齢を記入したうえで目標を立ててみてください。
この時に制限をはずしてみてください。
今はこういう状況だから、望めるのはこの位かな
はなし。
自由に思い描いてください。
ちなみに私は、
2028年 66歳 占い師としてデビューする 年間の1/3は海外で過ごすです。
59歳~64歳がまだ埋まってません。
自由に思い描く
難しいです(笑)
お正月に読もうと思っている本はこちらの3冊。
このブログを読んでいらっしゃる方は忙しい方も多いはず。
お正月はゆっくり家族とお過ごしくださいね。
本年もよろしくお願いします。
☆3カ月で食に愛され稼げる食講師としてデビューできる
3つの習慣キーワード(3日間メルマガ)☆
ご登録はこちらです。
********************
3カ月で食に愛され稼げる食講師としてデビューできる
食キャリアコーチ 鮎田奈央海
ホームページ https://corps-chou.com/
ブログ http://ameblo.jp/a-naomi
FB https://www.facebook.com/naomi.ayuta
*********************