波動療法って何ですか?
今日も良い天気の東京でした(^^)
私はファスティング4日目。
悪い物がたまっている脂肪の燃焼が本格的にスタートして、どんどんデトックスしている感じです。
脂肪燃焼でケトン体が出て、脳のアルファ波を促してくれるので、心地よいです~(^^)
食キャリア塾の生徒さんに4人にモニターなっていただき波動測定をしました。
波動療法!
最近よく聞く波動療法って何って方は、まだまだ沢山いらっしゃいますよね。
波動測定を説明するのに量子力学理論は必須です。
先日、量子力学的なホリスティック栄養学の講座を受講しました。
その時は何となく理解できたような気がしたのですが、アウトプットするなると、やっぱり難しい。
大学で量子力学を勉強していた友人に、簡単に説明するようにリクエストしました。
そしたら、半導体とかレーザーなど量子力学の理論を使っているものは、世の中に沢山あるけれども、本当にところは誰もわかっていない。
そうだろう的な感じで作ったら結果として実用化できた。
というのです。
答えになってない~
きっと私が理解するまで説明するのが面倒だったと思います(笑)
私なりに書いてみます。
世の中には大きく分けると2つの物理論があります。
一つは、地球が太陽の周囲を回る公転運動、ロケット、飛行機、自動車など大きい物が動くための理論です。
こちらはニュートンが作った古典力学から、アインシュタインの相対性理論に続き、ブラックホールや宇宙の創生を説明する時に使われるので、一般の方でもなじみ深い理論です。
もう一つは、素粒子などミクロの世界に適用される物理学の理論で量子論といいます。
波動療法はこちらの理論をもとに機械が作れています。
半導体の中で役立っているだけでなく、遺伝子やDNAの構造を決めているのも量子論です。
原発の核分裂も太陽のエネルギーを生み出している核融合も量子論に従って起こっているそうです。
下記の実験「2重スリット」が量子論で有名です。
ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ&app=desktop
なんとなく、わかりました?
よくわからないですよね
量子力学の説明はもうしばらくお待ちください(^^;
波動療法の原理をわかりやすく言えば「波動の法則」です。
すごく簡単に言うと、初めて会った人で波長が合うとか合わないとかいう経験ありますよね。
「同じ波動の物は共鳴し合い、引き合う」という物理原則です。
昔、音叉の実験したことありませんか?
あれです。
一緒にいて居心地が良い人は波動が似ていたり、あと一緒にいるだけで波動が似てきます。
お母さんたちが、勉強ができる子を友人にして欲しい感覚ですね(笑)
自分の中にずっとある感情と似た波動の病気なってしまうこともあります。
実は、世の中のすべてもの波動がコード化されていて、内臓もそうですし、感情だったり、病気だったり、ウイルスだったりもです。
すごい世界です。ドイツやロシアでは波動療法は保険適用されていものもあるそうです。
そんなデータベースを元に体の中のすべての波動を測定して、本来の波動に調整していくのが波動療法です。
波動療法につきまして、また後日に時間をかけて説明していきます(^^)
そして、量子力学については、もうしばらくお時間くださいm(__)m
食に関しては、今まで沢山勉強して数えきれない位講義してきているので、何を聞かれても、わかりやすく答えられる自信があります(^^)
わかりやすく説明するためには、ネタを練って練って、アウトプット練習が必須なのを再実感です。
声に出して言ってみる。
先日もブログに書きましたが、繰り返しアウトプットするって大切です。
食キャリア塾では、私は4年前から使用し、改良してきた資料をパワポで提供したうえで、アウトプットタイムを重視してます(^^)
4月より第5期がスタートしました。
6期は、5月以降に2名様の希望があった時点で開催いたします。
基本4名様までの少人数制です。
ファスティングと食を仕事にしたい方、気になっている方は、5月開催の特別1dayセミナーにお越しください。
私と波長が合うか確認に来てください(^^)
5月10日開催、残1席です。
https://goo.gl/by3SUh
*****
5月21日(日)静岡市で「腸と発酵」「奈央海式健美食ダイエットセミナー」開催いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
食キャリアコーチ 鮎田奈央海
こんばんわ。波動療法の説明は難しいですね✨量子力学の説明は難しいです。けど音叉の共鳴、相性の説明はよくわかります。コード入力の説明も難しいです。色々の症状、感情、等のコードの決定のコード番号の説明も難しいですね基本は水の波動が一番ですが波動水は如何ですか?測定は難しいですか?これからの波動療法の説明期待しています。末筆ながら易の効用も取り入れて欲しいです勝手なこと言ってごめんなさい。頑張ってくださいすごく勉強してるのがわかります。さらに精進して社会に還元してくださいありがとうございました